パーティ考察/ダブル - ポケモン育成考察Wiki|第五世代(ブラック・ホワイト&ブラック2・ホワイト2)

ダブルバトルについてレーティングで使用できるパーティに対する考察するページです。
ポケモン一匹単位でなく、特定の組み合わせやコンボを中心としたパーティ全体での考察を狙いとしています。

まずは組み合わせやPTを適当にまとめて、特に記述するべきことのあるものについては個別ページを作るかんじで。
個別ページの名前は他のルールのPTとの区別のために「ダブル/PT名」としてください。
例:ダブル/ラティオス+メタグロス
例:ダブル/晴れパーティ



[編集]

ボルトランド [編集]

#table_edit2(table_mod=open){{
|BG種族名|BG持ち物|BG技1|BG技2|BG技3|BG技4|BGCENTER:備考|h
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|BGボルトロス(化身)|色々|電技|任意|任意|任意||
|BGランドロス(霊獣)|こだわりスカーフ|じしん|いわなだれ|ばかぢから|とんぼがえり||
}}
ボルトロスはCS珠・H振り穏やか・AS負けん気まで構成多数。

レパゲン [編集]

#table_edit2(table_mod=open){{
|BG種族名|BG持ち物|BG技1|BG技2|BG技3|BG技4|BGCENTER:備考|h
|BGレパルダス|きあいのタスキ|アンコール|うそなき|ねこだまし|任意||
|BGゲンガー|ゲンガナイト|シャドーボール|ヘドロばくだん|まもる|任意||
}}
悪戯心アンコールで相手の補助技を縛り、嘘泣きでメガゲンガーの火力をサポートする。
レパルダスの他の技候補は電磁波・イカサマなど。ゲンガーに金縛りを採用することで強制悪あがき(金縛りアンコール)のコンボをすることも。

#table_edit2(table_mod=open){{
|BG種族名|BG持ち物|BG技1|BG技2|BG技3|BG技4|BGCENTER:備考|h
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|BGエルフーン|色々 |アンコール|うそなき|任意|任意||
}}
同じく悪戯心でアンコール・嘘泣きを打てるエルフーンが採用されることもあり、エルフゲンなどと呼ばれる。
エルフーンの場合の他の技候補は挑発・追い風など。

ガブマンダ [編集]

#table_edit2(table_mod=open){{
|BG種族名|BG持ち物|BG技1|BG技2|BG技3|BG技4|BGCENTER:備考|h
|BGガブリアス|きあいのタスキ|じしん|いわなだれ|ドラゴンクロー|まもる||
|BGボーマンダ|こだわりスカーフ|りゅうせいぐん|だいもんじ|いわなだれ|めざめるパワー飛行||
}}
高速高火力の2体で相手に圧力を掛ける。氷以外では突破が難しい。

スタンダード系 [編集]

レートスタン [編集]

#table_edit2(table_mod=open){{
|BG種族名|BG持ち物|BG技1|BG技2|BG技3|BG技4|BGCENTER:備考|h

}}

天候系 [編集]

技構成、持ち物は一例

トノグドラ [編集]

#table_edit2(table_mod=open){{
|BG種族名|BG持ち物|BG技1|BG技2|BG技3|BG技4|BGCENTER:備考|h
|BGニョロトノ|オボンのみ|ハイドロポンプ|れいとうビーム|きあいだま|まもる||
|BGキングドラ|いのちのたま|だくりゅう|りゅうせいぐん|りゅうのはどう |まもる||
}}
すいすい+雨による強化を受けたキングドラで攻める。

バンドリ [編集]

#table_edit2(table_mod=open){{
|BG種族名|BG持ち物|BG技1|BG技2|BG技3|BG技4|BGCENTER:備考|h
|BGバンギラス||いわなだれ|かみくだく|けたぐり|まもる||
|BGドリュウズ|いのちのたま|じしん|いわなだれ|アイアンヘッド|まもる||
|BGミロカロス|オボンのみ|ねっとう|れいとうビーム|じこさいせい|まもる||
|BGモロバレル|ゴツゴツメット|ギガドレイン|いかりのこな|キノコのほうし|まもる||
}}
叩き台のバンギドリュウズ、ランドロスが蔓延る中ミロカロスで対抗
バンギラスはスカーフや弱点保険なども
苦手なロトムを突破する為のボーマンダ、持ち物はスカーフやメガネにしても良い
モロバレルはゴツゴツメットでドリュウズが縛れる圏内に持っていく。

コメント欄は荒らしが酷いので削除します。