レジロック [編集]
No.377 タイプ:いわ 特性:クリアボディ(相手に能力を下げられない) 体重:230.0Kg(けたぐり・くさむすびの威力120)
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | みず/くさ/かくとう/じめん/はがね |
いまひとつ(1/2) | ノーマル/ほのお/どく/ひこう |
いまひとつ(1/4) | --- |
こうかなし | --- |
トップクラスの物理耐久を持つポケモン。逆に硬さ以外にはこれといって特筆する点がない。
殴るだけなら大体はバンギラスで似たようなことができるのでその辺りは気にはしておいたほうが良いかも。
物理だけでなく、砂嵐状態なら特防は無振りでも種族値160相当になる。
が、耐性が壊滅的でろくに受けができないので耐久型はかなり相手を選ぶ。
不一致位なら余裕だが格闘以外はタイプ一致で飛んでくる事が多いのが現状。そして格闘もやっぱり多い。
技考察 [編集]
#table_edit2(table_mod=open){{
|BG攻撃技|BG威力|BG命中|BGタイプ|BG追加効果|BG備考|
|ストーンエッジ|100(150)|80|岩|急所率+1|タイプ一致主力技。|
|いわなだれ|BG75(112)|BG90|BG岩|BG怯み30%|BG威力は低いがエッジよりは当たりやすい。追加効果発動は稀。|
|じしん|100|100|地|-|鋼など多くのタイプの弱点を突ける。タイプ不一致なので必須ではない。|
|ばかぢから|120|BG100|BG闘|BG攻撃防御↓|BG高威力のサブウェポンだが居座れない。|
|アームハンマー|100|90|闘|素早↓|中々の威力で連発できる格闘技。もともと鈍足なのでデメリットはほぼ感じない。|
|ドレインパンチ|75|BG100|BG闘|BGHP吸収|BG岩タイプの中で唯一習得できる。威力は控えめ。|
|ほのおのパンチ|75|100|炎|火傷10%|鋼や草などに有効。A特化してもH252ハッサムは乱1。|
|れいとうパンチ|75|100|氷|BG凍り10%|BG抜群範囲の広いサブウェポン。ドラゴン対策や対地面タイプなどに。|
|だいばくはつ|250|100|無|自分瀕死|4世代より威力は落ちたがそれでも強力。起点になるのを防ぐためにも使える。|
|カウンター|--|100|闘|優先度-5|タイプ一致で弱点を突かれても耐えうるので機会はある。第3世代教え技限定。|
|BG補助技|BG命中|BGタイプ|>|>|BG備考|
|でんじは|100|電|>|>|鈍足を補う優秀な補助技。地面タイプを呼びやすいので注意。|
|のろい|--|霊|>|>|鈍足型の種族値と相性のいい積み技。|
|てっぺき|--|鋼|>|>|物理防御を文字通り鉄壁にできる。|
|ロックカット|--|岩|>|>|最速でアギルダー以上、準速でも130族は抜ける。|
|ねむる|--|超|>|>|カゴの実と合わせて、積んだ後の回復などに。唯一の再生技。|
}}
型考察 [編集]
基本アタッカー型 [編集]
性格:いじっぱり
努力値:HP252 攻撃252
持ち物:オボンのみ/こだわりハチマキ/ラムのみ/イバンのみ
確定技:ストーンエッジ
選択肢:じしん/ばかぢからorアームハンマーorドレインパンチ/だいばくはつ/れいとうパンチ/でんじは
耐性は良くないので物理受けではなく、高耐久のアタッカーとしての運用が安定しやすい。
スタンスは「耐えて殴る」だけなので、HAベースが基本となる。
ドラゴンタイプの他、岩技や電磁波を受けられる地面への有効打になる冷凍Pは有力候補。
高い耐久からのイバン+だいばくはつもアリ。
- 使用例
- いじっぱりHA252残りB ストーンエッジ/ばかぢから/れいとうパンチ/でんじは@オボンのみ
汎用性を重視した結果行き着く、基本的な構成。
単純に殴るだけではドサイドンなどが壁となるので、一つは搦め手を入れておくと腐りにくい。
とりわけでんじはは、自身のSを補えるためおすすめの変化技。
攻撃技は格闘タイプでおなじみの構成だが、それゆえ幅広く対応できるのが強み。
のろい型 [編集]
性格:しんちょう
努力値:HP252 特防252
持ち物:オボンのみ/ラムのみ/カゴのみ
確定技:ストーンエッジ/のろい
選択肢:じしん/ばかぢからorアームハンマーorドレインパンチ/だいばくはつ/れいとうパンチ/ねむる
ビルドアップと同じような感覚でのろいを積みつつ居座る型。
メインの岩技と相性のいいドレインパンチを覚え、疑似ビルドレインのような立ち回りも可能。
ある程度居座ることになるので、HD特化が基本。
ただしドレインパンチは不一致技なので積まないと威力不足。
加えて単岩の耐性のひどさから、積むにはかなり相手を選ぶので、水や格闘などの苦手な相手のケアはパーティできちんとしておくこと。
砂嵐下で運用するのがやはり望ましいが、そうでなくとも運用は可能。
- 使用例
- わんぱくH132、A124、D252 @カゴのみで のろい/エッジ/ドレパン/ねむる。
回復手段がドレパンだけだと積めない時や不一致の関係で汎用性にかけ、毒や鬼火に弱い。眠るだけだと二回目以降はじり貧。
エッジとドレパンだけでも攻撃範囲は十分なので、こんな構成になった。
砂下で使えば水耐久相手でもがん積みでき、不一致地震・不一致格闘相手なら押し切れる。通常天候下ならおとなしくHD特化が無難だと思う。
対レジロック [編集]
- 注意すべき点
物理耐久が非常に高い。HP振りだけでいじっぱりグロスの鉢巻きコメパンですら高確率で耐える。 - 対策方法
特殊耐久は無天候時ではたいしたことないので(あくまでも物理に比べれば)水や草の特殊で攻めたい。
またネンドールやドダイトス等岩地面を半減できるポケモンなら起点にすることも可能。
のろいを積まれると手がつけられなくなるが、アタッカー型も多く初手挑発はリスクを伴う。
↑冷P考慮しなくていいの?
対HP252振りレジロック
補正ありヨガパワーチャーレムのとびひざげりで中乱数。補正なしガブリアスの地震でもなんとか確定二発。
物理では一致弱点を突いて何とかなるかどうかといったところ。
特殊面はミロカロスの無振りなみのりで確2、道具なし無補正スターミーのハイドロポンプで中乱数。
覚える技 [編集]
レベルアップ [編集]
GBA | DP | BW | 技 | 威 | 命 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
1 | 1 | 1 | だいばくはつ | 250 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | |
- | 1 | 1 | ふみつけ | 65 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | ★ |
9 | 9 | 9 | いわおとし | 50 | 90 | いわ | 物理 | 15 | |
17 | 17 | 17 | のろい | - | - | ゴースト | 変化 | 10 | |
25 | 25 | 25 | ばかぢから | 120 | 100 | かくとう | 物理 | 5 | |
33 | 33 | 33 | げんしのちから | 60 | 100 | いわ | 特殊 | 5 | |
41 | 41 | 41 | てっぺき | - | - | はがね | 変化 | 15 | |
- | 49 | 49 | チャージビーム | 50 | 90 | でんき | 特殊 | 10 | |
57 | 57 | 57 | ロックオン | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | |
49 | 65 | 65 | でんじほう | 120 | 50 | でんき | 特殊 | 5 | |
- | 73 | 73 | ストーンエッジ | 100 | 80 | いわ | 物理 | 5 | |
- | 81 | 81 | アームハンマー | 100 | 90 | かくとう | 物理 | 10 | |
65 | 89 | 89 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 |
★Pt以降のみ
技マシン [編集]
マシン | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | |
技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
技10 | めざめるパワー | - | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技11 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
技15 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
技17 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技20 | しんぴのまもり | - | - | ノーマル | 変化 | 25 | |
技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技23 | うちおとす | 50 | 100 | いわ | 物理 | 15 | |
技24 | 10まんボルト | 95 | 100 | でんき | 特殊 | 15 | |
技25 | かみなり | 120 | 70 | でんき | 特殊 | 10 | |
技26 | じしん | 100 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技28 | あなをほる | 80 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
技31 | かわらわり | 75 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
技37 | すなあらし | - | - | いわ | 変化 | 10 | |
技39 | がんせきふうじ | 50 | 80 | いわ | 物理 | 10 | |
技41 | いちゃもん | - | 100 | あく | 変化 | 15 | |
技42 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技44 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技48 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技52 | きあいだま | 120 | 70 | かくとう | 特殊 | 5 | |
技56 | なげつける | - | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技57 | チャージビーム | 50 | 90 | でんき | 特殊 | 10 | |
技64 | だいばくはつ | 250 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技68 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技69 | ロックカット | - | - | いわ | 変化 | 20 | |
技71 | ストーンエッジ | 100 | 80 | いわ | 物理 | 5 | |
技73 | でんじは | - | 100 | でんき | 変化 | 20 | |
技77 | じこあんじ | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技78 | じならし | 60 | 100 | じめん | 物理 | 20 | |
技80 | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 | |
技87 | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技90 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技94 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
秘04 | かいりき | 80 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
※以下は第4世代までの技マシン | BW | ||||||
技01 | きあいパンチ | 150 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
技34 | でんげきは | 60 | - | でんき | 特殊 | 20 | |
技43 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技58 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技60 | ドレインパンチ | 75 | 100 | かくとう | 物理 | 10 | |
技76 | ステルスロック | - | - | いわ | 変化 | 20 | |
技82 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技83 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 |
教え技 [編集]
FL | Em | XD | Pt | HS | BW2 | 技 | 威 | 命 | タイプ | 分類 | PP |
○ | ○ | メガトンパンチ | 80 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | ||||
○ | ○ | メガトンキック | 120 | 75 | ノーマル | 物理 | 5 | ||||
○ | ○ | ○ | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |||
○ | ○ | ○ | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |||
○ | ○ | カウンター | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | ||||
○ | ○ | ○ | ちきゅうなげ | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |||
○ | ○ | ○ | ものまね | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | |||
○ | ○ | ○ | でんじは | - | 100 | でんき | 変化 | 20 | |||
○ | ○ | だいばくはつ | 250 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | ||||
○ | ○ | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 | ||||
○ | ○ | ○ | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |||
○ | ばくれつパンチ | 100 | 50 | かくとう | 物理 | 5 | |||||
○ | ○ | ○ | ころがる | 30 | 90 | いわ | 物理 | 20 | |||
○ | じこあんじ | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |||||
○ | ○ | ○ | ○ | いびき | 40 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | ||
○ | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |||||
○ | ○ | ○ | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | |||
○ | ○ | ○ | ○ | れいとうパンチ | 75 | 100 | こおり | 物理 | 15 | ||
○ | ○ | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 | ||||
○ | ○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | ||||
○ | まるくなる | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | |||||
○ | ○ | ○ | ○ | かみなりパンチ | 75 | 100 | でんき | 物理 | 15 | ||
○ | ○ | ○ | ○ | ほのおのパンチ | 75 | 100 | ほのお | 物理 | 15 | ||
○ | じばく | 200 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | |||||
○ | ○ | ○ | ばかぢから | 120 | 100 | かくとう | 物理 | 5 | |||
○ | ○ | ○ | アイアンヘッド | 80 | 100 | はがね | 物理 | 15 | |||
○ | ○ | げんしのちから | 60 | 100 | いわ | 特殊 | 5 | ||||
○ | ○ | ○ | だいちのちから | 90 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | |||
○ | ○ | じゅうりょく | - | - | エスパー | 変化 | 5 | ||||
○ | ○ | とおせんぼう | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | ||||
○ | ずつき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |||||
○ | ドレインパンチ | 75 | 100 | かくとう | 物理 | 10 | |||||
○ | ステルスロック | - | - | いわ | 変化 | 20 |