ウルガモス - ポケモン対戦考察まとめWiki|第五世代(ブラック・ホワイト&ブラック2・ホワイト2)

ウルガモス [編集]

No.637 タイプ:むし/ほのお
特性:ほのおのからだ(接触技を受けると30%の確率で相手をやけど状態にさせる)
体重:46.0kg(けたぐり・くさむすびの威力60)
HP攻撃防御特攻特防素早
856065135105100

ばつぐん(4倍)いわ
ばつぐん(2倍)みず/ひこう
いまひとつ(1/2)こおり/かくとう/むし/はがね
いまひとつ(1/4)くさ
こうかなし---

虫・炎という組み合わせが特徴的なポケモン。ラティオスとハッサムの組み合わせに滅法強い。
炎を弱点としない虫だが、炎ポケへの対抗手段に乏しい。
とはいえ強力な物理炎はほぼバシャーモ位でサイコキネシスが効き、ヘルガーには虫技が等倍。

岩が4倍なのには注意。こいつのためだけにエッジや岩雪崩が採用されることもある。
ステルスロックでHPを1/2持っていかれるためHPは奇数推奨。
↑ただし、オボンを使う場合は偶数推奨
HP252振りだと実質値が192=16nになってしまうので、食べ残しを持たせないなら191(244振り)を推奨。

ユキノオーの天敵。釘付けされなければ交代から潰せる。岩雪崩持ちもいるので注意。  
ギャラドスやドラゴン全般にはめざパで瞬殺できない限り相性が悪い。控えでカバーしたいところ。
↑ドラゴン全般はおかしい。具体的に物理竜のことでしょ。
まあ、ヨロギ+めざ氷でボーマンダ、ガブリアス、さざめきでもオノノクスぐらいならどうにかなるがマルスケカイリューは無理。
サザンドラ(エッジ注意)、ラティオス(波乗り、物理型に注意)は流星後に出てきて起点に出来る。
相手もそれはわかっているので舞ったら、テラキオン、ギャラドス登場でなくなく退くなんてことも
他にもヒードラン、テラキオン、シャンデラ(もらいび)、ブルンゲル等めざパで倒すしかない相手も結構いる。注意。
↑ブルンとシャンデラに関してはめざぱがあれば楽に倒せるだけでなくてもそこまで問題ない。
サザンドラを抜きたいなら臆病、それ以外なら控え目を推奨。

ヨロギ持ちについては、有利な相手(メタグロス、ユキノオー、サザンドラ等)の岩技を耐えて確実に処理・起点にしたい場合というのが殆ど。
苦手な相手(ガブリアス、カイリュー、テラキオン)の岩技を耐えるには耐久に割く努力値が非常に多いor振っても無理。

教え技にギガドレインとはねやすめが追加された。
ギガドレインで耐久水を逆起点にしたり、羽休めで天候に依存しない再生回復ができるようになった。



技候補 [編集]

攻撃技威力命中タイプ追加効果備考
オーバーヒート140(210)90特攻↓↓撃ち逃げ用。こだわり型なら採用価値あり
だいもんじ120(180)85火傷10%高威力のメインウェポン。時々外れるが基本的にこちらを採用
かえんほうしゃ95(142)100火傷10%命中安定だが、威力はだいもんじに大きく劣る
ほのおのまい80(120)100特攻↑50%こっちで倒せるならこっちを打っておくと無双体制を狙える。
むしのさざめき90(135)100特防↓10%安定するメインウェポン
ぼうふう12070飛行混乱30%範囲はサイコキネシスと被る。持っていれば雨でも腐らず、対ウルガモスに有効。
多くの格闘が射程圏内に。しかし命中不安
ギガドレイン75100HP吸収威力が物足りないが居座る水に対し効果覿面。持ち前の特殊耐久が活かしやすくなる。
ただ、炎・虫技ともに炎相手には半減されるのが難点。
ソーラービーム120100-パワフルハーブか晴れパ前提。止めに来た耐久水を強引に潰す事が出来る。
サイコキネシス90100特防↓10%炎と虫を両方半減する格闘複合タイプへのサブウェポン。単格闘に対しては、
抜群サイキネと等倍一致文字の威力が同じであり、大文字耐え調整で耐えられる。
めざめるパワー100-岩/地面/氷/水/電 などが考えられるがどれも一長一短。所詮威力70なので過信は禁物。
とんぼがえり70(105)100自分交代舞との相性は×。拘り型用。
補助技命中タイプ備考
ちょうのまい-特攻/特防/素早さを1段階上昇させる安定した積み技。コイツの要、拘り以外ほぼ必須。
あさのひざし-アタッカー型の配分だと厳しいか。状態異常対策をどうするかも大事。
BW2で羽休めを覚えるようになったため晴れパ限定。
はねやすめ-陽射しよりもPPが多く、天候に回復量が左右されないのが利点。
BW2の教え技で新規習得。
みがわり-電磁波など補助技を読んで出せれば美味しい。ただ無駄に使うと体力を減らすだけに。
ねむる-舞って寝る。羽休めと違い状態異常に強いうえ、全回復できるが、持ち物がカゴになる。
おにび75呼ぶ物理に対する嫌がらせ。スペースはキツイが選択肢としては無くもない。
  • とんぼがえり
    苦手なタイプの多いがんじょう持ちに。
    基本は蝶の舞積んでの特攻となるので、積みとの相性は悪い。
    拘り型なら。
  • ほのおのうず
    ウルガモスの有利な相手を拘束してちょうのまいを積む機会を増やすことができる。
    しかし現実はほのおのうずを当てる前に交換されてしまうことが多い。
  • ほのおのまい
    専用技。
    一回特攻が上昇すれば大文字と同じ威力・命中安定となるが、必ず上昇するわけではない運任せ。
    初撃は威力が低いので火力不足になりがち。蝶の舞を多く積む、ねむるや羽休めなどを持つ型と相性が良い。
    優位性を上げるとすれば、例えば岩雪崩持ちのユキノオーとサザンドラ(H振り)を相手にする際、
    炎の舞でユキノオーを落とし、この際特攻が上がればさざめきでサザンドラを落とせるという、
    炎の舞ならではの勝ち筋が生まれること。

型サンプル [編集]

蝶舞型 [編集]

性格:ひかえめorおくびょう
努力値:素早さ252 特攻252orHP244
持ち物:いのちのたま/ラムのみ/カゴのみ/ヨロギのみ/各種ジュエル
確定技:ちょうのまい/むしのさざめき/だいもんじorかえんほうしゃ
選択攻撃技:めざめるパワー(岩/水/地/氷/電)/ぼうふう/サイコキネシス/ギガドレイン
選択変化技:ねむる/はねやすめ/みがわり

元から高水準の特攻・特防・素早さを蝶の舞で強化する型。
特殊耐久はそれなりにあるため、有利な相手にはちょうのまいを複数回積めることも。ただし物理面は非常にもろい。

炎タイプではあるが雨パとの相性は良い。
対ナット・ノオーの大文字、対ラティ・草へのさざめき、対格闘の必中暴風とメリットがたくさんついてくる。
雨パの天敵であるナット・ノオー・ラティオスを選出・後出しから抑制でき、同時にウルガ自身の天敵である岩・炎も抑えられる。
大文字は雨で威力の落ちるものの、役割遂行として必須なので雨パに入れる場合でも確定。4枠目の選択肢は雨で必中の暴風の優先度が高め。
ただ、一致暴風が使えるようになったファイヤーが強力なライバル。積み技蝶の舞とほのおのからだ、そして素の素早さで差別したい。

調整振りはCSかHSを元にする。天候等を意識するなら、HPは16n-1の175(116振り)か191(244振り)がよい。

素早さ調整
素早さは激戦区100族。ちょっと振れば抜ける相手も多い。鉢合わせからの殴り合い、積みも意識できる。
S125(無補正36振り):最速バンギラス(61族)抜き。最低でもこれくらいは振っておきたいライン。
S127(無補正52振り):舞2回で最速スカーフガブリアスを抜ける。
S135(無補正116振り):最速70族抜き。舞2回で殻破りパルシェンを抜ける。ラムやカゴとあわせればキノガッサに対して有利になれる。
S147(無補正212振り):最速ギャラドス(ミロカロス)抜き。めざめるパワー電気を採用する場合は特に重要。
S151(無補正244振り):最速キングドラ抜き。舞2回で雨グドラを抜ける
S155(補正有164振り):最速ドリュウズ抜き。他天候時や舞2回で砂ドリュを抜ける
特攻調整 ※上昇補正性格
もともと充分高いが、少し振ることにより確定にできる相手もいる。耐久調整と合わせてより確実に仕留められるようになる。
  • C187(116振り)
    文字でH187-D135グロスを確1、オッカ持ちは2積み以上で確1。
  • C190(140振り)
    文字でHD特化オッカハッサム確1
    さざめきで眼鏡ラティの流星群2連耐えバンギ確2
    蝶の舞1積みソラビでH207-D126ブルンゲルが最低乱数以外で一撃
    蝶の舞1積みギガドレでH207-D126オボンブルンゲルがほぼ確2(2連続で最低乱数を引かなければOK)
  • C194(172振り)
    一回蝶の舞をした虫のジュエルさざめきで209ガブリアスが確定1
  • C198(196振り)
    さざめきでH4ラティオス確1、HD特化ラティアスは確2(C84振り以下だと乱2)
    H振りサザンは乱1(56%)
    ちなみにラティアスは耐久の目安、虫抜群だとほとんどが2確
物理耐久
種族値上はHよりBに振った方が効率的。
  • H161(4振り)
    B44振りで陽気ガブの逆鱗耐え。物理なら等倍で押してくる相手もいるので、微調整で耐えられる攻撃は意外とある。
    同時に眼鏡ラティのサイコショックも耐える。陽気オノノの逆鱗は中乱数耐え。
    B無振りだと陽気ガブの逆鱗で乱1(43.8%)。
  • H175(116振り)
    B68振り@ヨロギで陽気ガブのエッジ耐え。不一致岩技の奇襲で落ちずに舞いやすくなる。
    A特化鉢巻グロスの思念も確定耐え。H161ならB132振り。
  • H191(244振り)
    B44振り@ヨロギで意地っ張りヘラクロスのエッジ耐え。B52振りで意地っ張りオノノクスの逆鱗耐え。
    ここまで振ると等倍技はほとんど耐えられるが、火力不足になる。
特殊耐久
スターミー等の先制で舞えなくてかつ特攻のある奴は相当振らないと耐えない。
水を受けきるつもりなら特防特化か、パワフルソラビ搭載型で1回舞う隙さえ作れれば十分な型でもないと無意味。
  • H161
    D無振りでも1舞で控えめ水ロトムのドロポンまで耐える。
    不一致波乗り程度なら舞わなくても落ちない。
  • H175
    D20振りで珠ラティの流星群耐え。ラティのCがU(めざ炎,地想定)なら12振りでも耐える。
    D60振りで眼鏡ラティの波乗り耐え。CがUなら52振りで耐える。
  • H191
    D68振りで眼鏡ラティの流星群耐え。対面から起点にできる。
    D36振りで眼鏡サザンの流星群中乱数耐え(50%)
    H175ならD172振り。効率が悪いのでH191で使うべき。
身代わり
  • 採用時のメリット
    有利な相手に対峙した際に、積み読みの居座り・状態異常に対して読む必要がなく、積む機会を作りやすい
    火力の低い耐久ポケに一度身代わりを無償で出してしまえば複数回積むチャンスも得られる
    死に際に電磁波で無双阻止を狙ってくるナットレイやヤドランのほか、キノガッサ、フシギバナ、ポリゴン2等が狙い目
    メタグロスやユキノオーが岩雪崩を所持しているかどうかの確認にも使える
    体力の回復ができないと使いづらいので注意。
  • 採用時のデメリット
    攻撃範囲が狭くなるため、めざパ等で不利な相手の弱点をピンポイントで突くことができなくなる
    特にテラキオンやギャラドスに積む隙を与えやすい
身代わりorめざパ
得意な相手を起点にしていって抜きたい、なおかつ、苦手なポケの対策がきちんとできているなら前者。
なるべく広い範囲に対応させたくて、苦手な相手を少しでも減らしたいなら後者。
サブウェポン
抜群めざぱの威力140、等倍さざめきの威力135ということに注意。虫・炎半減相手か4倍狙い。
メリットデメリット
めざ氷ガブ・カイリュー・マンダ炎系全般,ブルンゲル
めざ岩炎系、特にミラーマッチ意識。水/飛や竜/飛にもある程度対応テラキオン,炎/闘,ヒードラン,ブルンゲル
めざ電ギャラドス、スイクン、ブルンゲル、虫・炎半減の水全般炎・岩系全般,竜/飛
めざ水炎系+テラキオン。雨下で強化される。水/飛や竜/飛,ブルンゲル
めざ地テラキオン+炎系、特にヒードラン水/飛や竜/飛,岩/飛,ブルンゲル
ソラビスイクン、ブルンゲル、水ロトム。オーバーキルだがテラキやラグ範囲自体はこれらピンポ気味になる、ハーブか天候要員が必要
サイキネ格闘全般。特にテラキ・サル・バシャ。ヒードラン、弱点は突きにくいため威力低め
暴風格闘全般。サイキネでは落ちないブシン・ズキン・ヘラも圏内範囲微妙。雨でないと命中不安

こだわり型 [編集]

性格:おくびょうorひかえめ
努力値:特攻252 素早さ調整or252 残りHP
持ち物:こだわりスカーフ/こだわりメガネ
確定技:だいもんじorオーバーヒート/むしのさざめき
候補技:めざめるパワー(岩/水/地面/氷)/ぼうふうorサイコキネシス/とんぼがえり

元々135あるとくこうと、100ある素早さをこだわりアイテムで強化する型。蝶舞型の裏をかくのを目的とする。

臆病CS 文字/さざめき/暴風/蜻蛉@スカーフで運用。蜻蛉も相性良し、蝶舞型では狩れない敵もかなりいた
珠サルや加速バシャを殴れるので暴風かサイキネがかなり優先度高いと感じた。せっかちでは中乱数1なので暴風推奨

特殊耐久型 [編集]

性格:おくびょう/ひかえめ/おだやか
努力値:HP252 特防252
持ち物:ヨロギのみ/たべのこし/カゴのみ/ラムのみ
確定技:ちょうのまい/はねやすめorあさのひざしorねむる/だいもんじorかえんほうしゃ/むしのさざめき

特攻の高さばかりに目が行きがちだが、HP85、特防105と特殊受けとして十分なステータスを持っている。
蝶舞で特防が上がるのもポイント。最大の弱点である岩はほとんど物理技であるため、特殊相手なら出しやすい。
物理相手でも弱点さえ突かれなければ特性発動も狙えるが、鬼火の方が確実。

天候の影響受ける日差しよりはねやすめの方がいいと思います。
とりあえずはねやすめと水耐久からHPを回復できるギガドレインを追加。
状態異常対策の眠るはありと思うが。
↑個人的にははねやすめよりも、ねむカゴの方が使いやすかったなって思う。
おだやかHDの ギガドレ/はねやすめ/さざめき(後にもんじ)/ちょうまい@たべのこしで数戦やったんだけど
ちょうまい積んで特防上げてる途中だと、はねやすめじゃ回復間に合わないケースもあったし、
どくどく持ちがやっかいだった。
ついでに水ポケに対して積みが完了すれば、回復はギガドレで十分。
はねやすめ入れるんだったら、おにび入れて交代で出てくる物理にプレッシャーかけられるようにしたほうがいいかも。
↑↑羽休めを入れると麻痺が飛んできてせっかく上げた素早さが台無しになることが何度かあった。↑の人と同意見で
基本はねむカゴのほうが安定する
↑全 結局のところ、持ち物が固定されるのをどう考えるかだよね。他に持たせたいものがあるなら羽休め、カゴ固定でいいなら眠る、晴れなら朝の日差しか。

1舞で115族抜き、4振りサザンの雪崩耐え、珠スターミーのハイポン最高乱数以外耐え@ラム(実値191-67-91-156-165-123) さざめき/文字/蝶舞/羽休め
で使ってるが、余程の火力で一致弱点を突いてこない限りは1回舞えば十分な特殊耐久を得られる。
ただ、物理耐久はお察しなので汎用性としては図太いHBベースにやや劣ると感じた。ラム消費後に毒々受けても短期決戦に持ち込まざるを得ないのでねむカゴも確かに有力。
複数回舞って攻めていく、というよりは特殊水を待ち受けて狩るかたちにした方が扱いやすいかも。ギガドレインもあるし

蝶舞
必須。火力も上がり、耐久水を逆に起点できる。
6積み無振り文字でブルンゲルは確定2、さざめきでも低乱2発圏内。
さざめきで呪われボディが発動するまで押しつつ、発動したら文字で一気に攻めることで突破可能。PP切れに注意。
攻撃技
  • 大文字
    PPは少ないが高火力。長期戦を避けるなら。
  • 火炎放射
    PP多め、命中安定。蝶舞を多めに積まないと火力は低い。
  • 虫のさざめき
    PP並、命中安定。火炎放射より威力が低い。鬼火持ちなら特殊相手に。
    ヌケニン・防音以外には無効化されない。対サザン、ラティを強く意識するなら。
特殊耐久
D特化ウルガモスはC特化サザンドラ竜星群を反動込み確3で、火力強化アイテムを持っていなければ交代からでも受けきれる。
特防無振りの場合、乱2~3で突破される。H252振りを前提とすると、Dに40以上振らないと確3にならない。
素早さ
完全にD特化するより、多少でも素早さに振って抜ける相手を抜いておく方がいいかもしれない。無振りだと120。
実値123に調整しておけば、無補正極振りの70族を抜け、蝶舞一回で最速スターミーまで抜ける。
最速130属を抜くなら蝶舞一回込みで108振る必要がある。特殊耐久よりも蝶の舞型での調整に近くなってくる。
ちなみに、素早さに相当努力値を振ったり最速にするのでもなければ性格は臆病より穏やかや控えめのほうが努力値振りの効率はいい。
物理耐久
ガブのエッジは陽気なら低乱数1。こちらからはC無振り蝶舞2回大文字で確2。
防御特化ヨロギ持ちなら、交換読み鬼火+朝の日差しも合わせれば3回耐えられるが厳しい。
ガブリアスには鬼火あてて素直に交換が無難。

対ウルガモス [編集]

要注意ポケ対策/ウルガモス

覚える技 [編集]

レベルアップ [編集]

メラルバウルガモスタイプ分類PP備考
-1きゅうけつ20100むし物理15
-1かぜおこし40100ひこう特殊35
11ひのこ40100ほのお特殊25
11いとをはく-95むし変化40
1010きゅうけつ20100むし物理15
20-とっしん9085ノーマル物理20
-20かぜおこし40100ひこう特殊35
30-ニトロチャージ50100ほのお物理20
-30ほのおのうず3585ほのお特殊15
40-むしくい60100むし物理20
-40ふきとばし-100ノーマル変化20
50-すてみタックル120100ノーマル物理15
50ぎんいろのかぜ60100むし特殊5
-59ちょうのまい--むし変化20
60-かえんぐるま60100ほのお物理25
-60ねっぷう10090ほのお特殊10
7070むしのさざめき90100むし特殊10
80-ドわすれ--エスパー変化20
-80いかりのこな--むし変化20
90-あばれる120100ノーマル物理10
-90ぼうふう12070ひこう特殊10
100-フレアドライブ120100ほのお物理15
-100ほのおのまい80100ほのお特殊10

技マシン [編集]

マシンタイプ分類PP備考
技04めいそう--エスパー変化20
技06どくどく-90どく変化10
技10めざめるパワー-100ノーマル特殊15
技11にほんばれ--ほのお変化5
技15はかいこうせん15090ノーマル特殊5
技16ひかりのかべ--エスパー変化30
技17まもる--ノーマル変化10
技20しんぴのまもり--ノーマル変化25
技21やつあたり-100ノーマル物理20
技22ソーラービーム120100くさ特殊10
技27おんがえし-100ノーマル物理20
技29サイコキネシス90100エスパー特殊10
技32かげぶんしん--ノーマル変化15
技35かえんほうしゃ95100ほのお特殊15
技38だいもんじ12085ほのお特殊5
技40つばめがえし60-ひこう物理20
技42からげんき70100ノーマル物理20
技43ニトロチャージ50100ほのお物理20
技44ねむる--エスパー変化10
技48りんしょう60100ノーマル特殊15
技50オーバーヒート14090ほのお特殊5
技59やきつくす30100ほのお特殊15
技61おにび-75ほのお変化15
技62アクロバット55100ひこう物理15
技68ギガインパクト15090ノーマル物理5
技76むしのていこう30100むし特殊20
技84どくづき80100どく物理20
技87いばる-90ノーマル変化15
技89とんぼがえり70100むし物理20
技90みがわり--ノーマル変化10
技93ワイルドボルト90100でんき物理15
秘02そらをとぶ9095ひこう物理15

タマゴ技 [編集]

タイプ分類PP備考
いとをはく-95むし変化40自力L1
かたくなる--ノーマル変化30
みやぶる--ノーマル変化40
こらえる--ノーマル変化10
しねんのずつき8090エスパー物理15
あさのひざし--ノーマル変化5
でんじふゆう--でんき変化10

教え技 [編集]

BW2威力命中タイプ分類PP備考
むしくい60100むし物理20
シグナルビーム75100むし特殊15
でんじふゆう--でんき変化10
しねんのずつき8090エスパー物理15
いびき40100ノーマル特殊15
はねやすめ--ひこう変化10
ねっぷう10090ほのお特殊10
ギガドレイン75100くさ特殊10
おいかぜ--ひこう変化30
ねごと--ノーマル変化10

遺伝 [編集]

タマゴグループ
孵化歩数10240歩 (※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で5120歩。デルパワー「タマゴふかパワー +++/S/MAX」も併用すると2560歩)
性別♂:♀=1:1
進化条件メラルバL59→ウルガモス
経験値L50=156,250 L59=256,723 L100=1,250,000

遺伝経路 [編集]

いとをはく:キャタピー(L1)\ビードル(L1)/イトマル(L1)/ケムッソ(Lv1)/クルミル(L1)/バチュル(L1)/自力(L1)
かたくなる:トランセル(L1)/コクーン(L1)/カイロス(L13)/グライガー(L9)/カラサリス(Lv1)/マユルド(L1)/ツチニン(L1)
みやぶる:コンパン(Lv1)/ヤンヤンマ(Lv1)
こらえる:ヘラクロス(Lv1)/クルミル(Lv29)/カブルモ(Lv8)
しねんのずつき:コンパン(Lv37)/バルビート(Lv37)
あさのひざし:コンパン(卵)/アゲハント(Lv20)
でんじふゆう:フォレトス(Lv60)