クリムガン [編集]
No.621 タイプ:ドラゴン
特性:さめはだ(接触攻撃を受けると最大HPの1/8ダメージを与える)
ちからずく(攻撃技の追加効果が無くなり、威力が1.3倍になる)
夢特性:かたやぶり(相手の特性を無視して攻撃できる)
体重:139.0kg(けたぐり・くさむすびの威力100)
| 物理龍 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計 |
| クリムガン | 77 | 120 | 90 | 60 | 90 | 48 | 485 |
| オノノクス | 76 | 147 | 90 | 60 | 70 | 97 | 540 |
| ガブリアス | 108 | 130 | 95 | 80 | 85 | 102 | 600 |
| カイリュー | 91 | 134 | 95 | 100 | 100 | 80 | 600 |
| ばつぐん(4倍) | --- |
| ばつぐん(2倍) | こおり/ドラゴン |
| いまひとつ(1/2) | ほのお/みず/でんき/くさ |
| いまひとつ(1/4) | --- |
数少ない単ドラゴンタイプ。合計種族値は低いが、攻撃力が高く技も豊富。
鈍足はへびにらみ・ふいうちである程度カバーでき、これらは他のドラゴンとの差別化の意味でも重要。
恵まれた耐性とふいうちのおかげで相手を流しやすく、
後続に広く刺さるドラゴン技、へびにらみ、ステルスロックを覚えるため、上手く読めれば相手をかき回せる。
- 特性について
- ・さめはだ
ゴツゴツメットと組み合わせれば、相手のHPを最大の29%削る。
タスキ潰しや確定数ずらし、火力補佐になるさめはだは強力である。
ちなみに、接触技でこちらが倒され、サメ肌ダメージで相手も倒れた場合、こちらの勝ちとなる。
・ちからずく
適用される技にドラゴン技がないのは残念だが、サブウェポンに作用するものは多く、攻撃範囲が広く持てる。
適用される技には命の珠の反動ダメージもなくなるため、ノーリスクで実質1.69倍の火力を出せる。
・かたやぶり
ドラゴン技+じしん+ほのおのパンチで全てのポケモンに威力120以上で攻撃でき、
水・炎ロトムのメインウェポンを全て半減して地震で返り討ちにするなど、アタッカーや特殊受けでも生きる他、
マジックミラーを無視してステルスロックやへびにらみを撒けるため、サポート型でも候補に挙がる。
基本的な攻撃性能ではオノノクスのほうが上だが、ふいうちや補助技で差別化は可能。
技考察 [編集]
| 物理技 | タイプ | 威力 | 力ずく | 命中 | 追加効果 | 備考 |
| ドラゴンクロー | 竜 | 80(120) | - | 100 | - | 一致技だが火力不足。他のドラゴンより遅いため必須ではない。 |
| げきりん | 竜 | 120(180) | - | 100 | 自動攻撃+混乱 | 瞬間火力は高いが扱いにくい。ふいうちとは相性が悪い。 |
| ドラゴンテール | 竜 | 60(90) | - | 90 | 優先度-6 | 交換読み、積み読み。身代わりを流せないので注意。 |
| ばかぢから | 闘 | 120 | - | 100 | 攻撃・防御↓ | 鋼に有効で威力も高いが、居座れない。 |
| リベンジ | 闘 | 60→120 | - | 100 | 優先度-4 | 条件が揃えば威力は馬鹿力と変わらない。鮫肌向き。 |
| じしん | 地 | 100 | - | 100 | - | 対鋼。安定したサブウエポン。 |
| じならし | 地 | 60 | 78 | 100 | 素早さ↓ | 抜ける相手は多くない。ちからずく珠で反動がない。 |
| ふいうち | 悪 | 80 | - | 100 | 優先度+1 | こいつの個性であり、鈍足なので優先度も高い。 |
| かみくだく | 悪 | 80 | 104 | 100 | 防御↓20% | 超には有効。対霊は鬼火を考えると気は進まない。 |
| いわなだれ | 岩 | 75 | 98 | 90 | 怯み30% | ウルガモスなら大抵確1。 |
| ほのおのパンチ | 炎 | 75 | 98 | 100 | 火傷10% | メジャーな鋼等に刺さる。ちからずくなら是非入れておきたい。 |
| かみなりパンチ | 電 | 75 | 98 | 100 | 麻痺10% | 主にギャラドスに。力ずくなら単水タイプ等にもそれなりに効く。 |
| ダストシュート | 毒 | 120 | 156 | 70 | 毒30% | 弱点をほとんど突けず命中不安だが、力ずく対応技で最高火力。 |
| 変化技 | タイプ | 命中 | 備考 | |||
| へびにらみ | 無 | 90 | 素早さを補え、後続へのサポートにもなる。 | |||
| ちょうはつ | 悪 | 100 | 遅いので使いにくい。 | |||
| ほえる | 無 | 100 | 誘いやすくドラテでは流せない身代わりピンポ。メタ戦術向け。 | |||
| ステルスロック | 岩 | - | BW2教え技。へびにらみを起点にすると撒きやすい。 | |||
| よこどり | 悪 | - | 不意打ち読みの積み、身代わり等を読めるなら。 | |||
※ちからずくの仕様
状態異常・ひるみ、相手のランクを下げる、あるいは自分のランクを上げる追加効果のある技が対象。
急所に当たりやすい技(つじぎり)や自分の能力が下がる技(ばかぢから)は対象外。
- じならしについて
じならしについてはもう少しきちんと補足してやるか、いっそ削除したほうが良いんじゃないかと思う
力珠じならし>じしんとか、Sに努力値20振ってやれば無振り無補正の水ロトム(ついでに
グロス、バンギ、ハッサム)を抜けるとかのメリットはあるが
とは言え、反動があるが珠じしんの方が威力が29上だし、追加効果を狙う場合はじしん2発>じならし3発
交換読みでじならし→他の技で2ターン、ノーダメージで倒せて、なおかつ他の技2発でも2ターンはかかる相手
そういうのがそれなり以上にメジャーな相手にいないと採用理由としては弱すぎるんじゃなかろうか?
特にコイツの場合、交代読みで相手の足を潰すだけなら蛇睨みって強力な選択肢があるんだし
型考察 [編集]
アタッカー型 [編集]
特性:さめはだorちからずくorかたやぶり
性格:いじっぱり
努力値:HP252 攻撃252 ベースに耐久調整
持ち物:いのちのたま/各種ジュエル/ハバンのみ/オボンのみ/ゴツゴツメット/ラムのみ
確定技:へびにらみorふいうち
攻撃技1(ちからずく効果有り):いわなだれ/ほのおのパンチ/かみなりパンチ/かみくだく
攻撃技2(ちからずく効果無し):じしん/ばかぢからorリベンジ/げきりんorドラゴンクロー
変化技:ステルスロック/よこどり
普通に一致技で殴るだけなら600族を使った方が強いので、蛇睨みか不意打ちは必須。両立しても構わない。
へびにらみや珠げきりんなどで相手に圧力をかけていく。
どちらも受けられる鋼に対しては、じしん、ばかぢから、力ずくほのおのパンチなどで押していく。
げきりん+へびにらみ+ふいうちの構成だとすべてが身代わりに弱くなってしまうので注意。
特性ちからずくだとタイマン性能が上がる。ちからずく補正込みで、
かみなりパンチでギャラドスに対して威嚇込みでも乱1(かみなりのキバは確2)。
ほのおのパンチは強化アイテムなしでもH振りナットレイは確1。
ハバン+Bにも76振れば陽気ハチマキガブリアスの逆鱗を確定耐え出来るので、
その辺を基準に努力値を振ると格段に使いやすくなる。
サポート型 [編集]
特性:さめはだorかたやぶり
性格:わんぱくorしんちょう
努力値:HP252 防御252or特防252 ベースに素早調整
持ち物:オボンのみ/ハバンのみ/ゴツゴツメット/メンタルハーブ/レッドカード
確定技:へびにらみ/ステルスロック
選択技:ドラゴンクロー/ふいうち/じしん/ほえるorドラゴンテール/ちょうはつ
基本先発運用で、へびにらみで麻痺させて、素早さ逆転からのステルスロック。攻撃も高いため、ドラクロなどで削りを入れ後続で倒しやすくすることも可能。確1に出来る手立てのない高速AT、こいつより遅い奴、悪技に弱い連中とぶつかればかなりの確率で引いてくれるため、相手をかき回しやすい。
弱点の少なさのおかげで「確1にされる相手」が分かりやすく、誰に繰り出せば無難か分かりやすい。
ドラゴンとの対面さえ避ければ、へびにらみ→ステルスロックの流れがほぼ確実にできる。
ほえるorドラゴンテールは、みがわりごと飛ばせるほえる安定。
しかしへびにらみやドラクロで弱った相手を起点にしたいこと、ちょうはつでも起点をある程度阻止できることからほえるも実はなくて良い。ちなみにかたやぶりだと、エーフィ相手にも強気でステルスロックを撒ける。
ドラゴンが気になる時はH252、B12、D236補正込みでハバン持ちがお勧め
この調整ならカイリューの鉢巻ダイブとラティの眼鏡流星群を同時に受けられる
拘り逆鱗は無理だが先発起用の多いこいつと出会い頭に逆鱗を撃たれる事は滅多にない
引けば後続に、突っ張ればドラゴンに蛇睨みが刺さり、次のターンでステロを撒ける
当然、ドラゴンに強くなるのと引き換えに挑発や異常撒きに弱くなってしまうが
慎重さめはだH244、A8(U)、B76、D176(個体値26)、S4@ハバン 蛇睨み/ステロ/ほえる/不意打ちで運用してる。
持ち物なしカイリューのダイブ+しんそくを耐え、バンギのエッジを砂ダメ込みで耐え、
不一致冷Bをすべて耐える調整にしてる。
最速スカーフ115族まで麻痺で抜けるので、スターミーに対して確実に役割遂行可能
(無補正252スターミーのふぶきで確二なので、麻痺で抜けないとステロを撒けない可能性がある)。
115族以上は最速スカーフを想定するとどの技も二発耐えるので抜く必要がない
(蛇睨み→ステロの次に選択する技が不意打ちかほえるなので素早さがさほど影響しない)。
ただし鉢巻ガブやオノノクスのダブルチョップはハバンがあっても耐えないし、一致氷技も厳しい。
役割がはっきりしている分、どこまで耐えられるのかは頭に入れておく必要がある。当然挑発でも乙。
↑仮に、理想個体での配分に直すと、しんちょう 244-4-100-0-156-4 余り2 かな。
HD特化 ドラゴンテール/ふいうち(さめはだの個体)orじしん(かたやぶりの個体)/へびにらみ/ステルスロック
で使用していますが、特化するのは少し過剰だと思えることがあります
(特化まですると、むしろふいうちを抜いてねむる+カゴのみが欲しくなる)。
やけど+みがわり+積み技でもされない限りはパーティ全体をかなり削れる(場合が結構ある)ので、
ドラゴンテールでも悪くはないかと。
ただ、もちものはハバンのみではないと、出て行けないパーティが多すぎるのは確か。
先発運用で長らく愛用している。
慎重でH252 B76 D132でハバンを持てば、陽気ガブの鉢巻き逆鱗と臆病ラティオスの眼鏡流星まで耐える。
残りをAに振って力ずく+炎のパンチを搭載すれば、H252ハッサムを確1、H252シュバルゴは高乱数1。
自分は残りを更にBに振って陽気カイリューの鉢巻き逆鱗まで耐えさせてる。
あと、先発ギャラの挑発を嫌って雷パンチを入れているが、これもなかなか良い。
蛇睨み+ステロまででやることが無くなることも多いので、残る攻撃技1つはピンポイントでも全く問題ない。
耐久型 [編集]
特性:さめはだ
性格:しんちょうorわんぱく
努力値:HP252 防御252or特防252 ベースに素早調整
持ち物:オボンのみ/カゴのみ/ハバンのみ/ラムのみ/たべのこし/ゴツゴツメット
攻撃技:ドラゴンクローorげきりん/ほのおのパンチ/かみなりパンチ/いわなだれ/じしん/ふいうちorかみくだく/リベンジ
補助技:へびにらみ/ねむる/どくどく/ほえるorドラゴンテール/よこどりorちょうはつ
耐久に全振りする龍単の受けは今までいなかったので想像以上の堅さがあり、
D特化すればドラゴン対策のめざパや冷Bではびくともしないので、斬新なパーティの相性補完ができる。
耐性的に物理よりは特殊受け向きだが、特性にさめはだもあるのでゴツゴツメットと合わせた物理受けも面白い。
この種族値で防御特化は少し不安があるが、ドラゴンテールの威力はハガネールの2倍なので
ダメージ蓄積のスピードは十二分。
耐久値において物理ならH振りのみで陽気ヒヒダルマのフレアドライブが3確
特防特化HD全振りで、特攻値164で不一致冷ビまでなら3確
これはひかえめ特攻特化のキングドラぐらいで、りゅうせいぐんも中乱数以上で耐える
逆にブルンゲルの無補正特攻4振り程度の冷ビなら4確
もっとわかりやすい比較対称がいるかもしれないがざっとこんな感じ
HB特化の場合、
意地っ張りローブシンのアームハンマー(補正あり種族値140の一致100)確3
陽気ヘラクロスのインファイト確3(補正なし種族値125の一致120)確3
意地っ張りカポエラーの飛び膝蹴り(補正あり種族値95の一致130)確3
意地っ張りルカリオのインファイト(補正あり種族値110の一致120)超低乱2(まず2発耐える)
よこどりを採用していて、耐久型の両方に言えることだが、
毒や天候ダメージなどで倒れる時や死に出しから後続を出したい時によこどりを出しておくことで
相手のみがわりや積み技の起点にされずに済むことがすごく多かった。
普段でも積み技やみがわり、明らかに積んでからバトンしそうな相手にも、
読んでよこどり出すとおいしい場面もあった。
対クリムガン [編集]
- 注意すべき点
- 素早さは非常に低いが、げきりんの威力は他のドラゴンに劣らない。
先制技を習得できるドラゴンはクリムガンの他にカイリュー・フライゴン・ラティアスのみ。
特性「さめはだ」に加え、ゴツゴツメットを持たせていることがある。
また、ドラゴン技と相性の良い炎技も覚える。ちからずくによる補正で威力も上がるため、優秀な役割破壊となる。
「かたやぶり」解禁により、マジックミラーによる牽制に対してでも変化技で牽制返しする事が可能に。 - 対策方法
- みがわりでへびにらみとふいうちを同時に対処できる。
しかし腐っても攻撃は120あるので相手にも身代わりを壊す手段が無いわけではない。
蛇睨みを身代わりなどで防ぎつつ非接触技で相手を徐々に削っていこう。
よこどり、ステルスロック+ほえるのコンボには要注意。
一応こいつに後出しする場合はラムを持っておくと望ましい。不一致弱点は体力が万全だとまず耐えてくるので、
抜群だからといって馬鹿正直に不一致氷技を撃って耐えられエースや高速アタッカーを麻痺させられないように。
覚える技 [編集]
レベルアップ [編集]
| Lv. | わざ | 威力 | 命中 | PP | タイプ | 分類 |
| 1 | にらみつける | - | 100 | 30 | ノーマル | 変化 |
| 1 | ひっかく | 40 | 100 | 35 | ノーマル | 物理 |
| 5 | つめとぎ | - | - | 15 | あく | 変化 |
| 9 | かみつく | 60 | 100 | 25 | あく | 物理 |
| 13 | こわいかお | - | 100 | 10 | ノーマル | 変化 |
| 18 | りゅうのいかり | 1 | 100 | 10 | ドラゴン | 特殊 |
| 21 | きりさく | 70 | 100 | 20 | ノーマル | 物理 |
| 25 | かみくだく | 80 | 100 | 15 | あく | 物理 |
| 27 | ドラゴンクロー | 80 | 100 | 15 | ドラゴン | 物理 |
| 31 | なしくずし | 70 | 100 | 20 | ノーマル | 物理 |
| 35 | リベンジ | 60 | 100 | 10 | かくとう | 物理 |
| 40 | つじぎり | 70 | 100 | 15 | あく | 物理 |
| 45 | ドラゴンテール | 60 | 90 | 10 | ドラゴン | 物理 |
| 49 | ロッククライム | 90 | 85 | 20 | ノーマル | 物理 |
| 55 | ばかぢから | 120 | 100 | 5 | かくとう | 物理 |
| 62 | げきりん | 120 | 100 | 10 | ドラゴン | 物理 |
技マシン [編集]
| No. | わざ | 威力 | 命中 | PP | タイプ | 分類 | |
| 技01 | つめとぎ | - | - | 15 | あく | 変化 | |
| 技02 | ドラゴンクロー | 80 | 100 | 15 | ドラゴン | 物理 | |
| 技05 | ほえる | - | 100 | 20 | ノーマル | 変化 | |
| 技06 | どくどく | - | 90 | 10 | どく | 変化 | |
| 技10 | めざめるパワー | 1 | 100 | 15 | ノーマル | 特殊 | |
| 技11 | にほんばれ | - | - | 5 | ほのお | 変化 | |
| 技12 | ちょうはつ | - | 100 | 20 | あく | 変化 | |
| 技15 | はかいこうせん | 150 | 90 | 5 | ノーマル | 特殊 | |
| 技17 | まもる | - | - | 10 | ノーマル | 変化 | |
| 技18 | あまごい | - | - | 5 | みず | 変化 | |
| 技21 | やつあたり | 1 | 100 | 20 | ノーマル | 物理 | |
| 技23 | うちおとす | 50 | 100 | 15 | いわ | 物理 | |
| 技26 | じしん | 100 | 100 | 10 | じめん | 物理 | |
| 技27 | おんがえし | 1 | 100 | 20 | ノーマル | 物理 | |
| 技28 | あなをほる | 80 | 100 | 10 | じめん | 物理 | |
| 技32 | かげぶんしん | - | - | 15 | ノーマル | 変化 | |
| 技35 | かえんほうしゃ | 95 | 100 | 15 | ほのお | 特殊 | |
| 技36 | ヘドロばくだん | 90 | 100 | 10 | どく | 特殊 | |
| 技39 | がんせきふうじ | 50 | 80 | 10 | いわ | 物理 | |
| 技40 | つばめがえし | 60 | - | 20 | ひこう | 物理 | |
| 技41 | いちゃもん | - | 100 | 15 | あく | 変化 | |
| 技42 | からげんき | 70 | 100 | 20 | ノーマル | 物理 | |
| 技44 | ねむる | - | - | 10 | エスパー | 変化 | |
| 技45 | メロメロ | - | 100 | 15 | ノーマル | 変化 | |
| 技48 | りんしょう | 60 | 100 | 15 | ノーマル | 特殊 | |
| 技52 | きあいだま | 120 | 70 | 5 | かくとう | 特殊 | |
| 技56 | なげつける | 1 | 100 | 10 | あく | 物理 | |
| 技57 | チャージビーム | 50 | 90 | 10 | でんき | 特殊 | |
| 技59 | やきつくす | 30 | 100 | 15 | ほのお | 特殊 | |
| 技65 | シャドークロー | 70 | 100 | 15 | ゴースト | 物理 | |
| 技66 | しっぺがえし | 50 | 100 | 10 | あく | 物理 | |
| 技67 | かたきうち | 70 | 100 | 5 | ノーマル | 物理 | |
| 技68 | ギガインパクト | 150 | 90 | 5 | ノーマル | 物理 | |
| 技78 | じならし | 60 | 100 | 20 | じめん | 物理 | |
| 技80 | いわなだれ | 75 | 90 | 10 | いわ | 物理 | |
| 技82 | ドラゴンテール | 60 | 90 | 10 | ドラゴン | 物理 | |
| 技87 | いばる | - | 90 | 15 | ノーマル | 変化 | |
| 技90 | みがわり | - | - | 10 | ノーマル | 変化 | |
| 技91 | ラスターカノン | 80 | 100 | 10 | はがね | 特殊 | |
| 技94 | いわくだき | 40 | 100 | 15 | かくとう | 物理 | |
| 技95 | バークアウト | 55 | 95 | 15 | あく | 特殊 | BW2のみ |
| 秘01 | いあいぎり | 50 | 95 | 30 | ノーマル | 物理 | |
| 秘03 | なみのり | 95 | 100 | 15 | みず | 特殊 | |
| 秘04 | かいりき | 80 | 100 | 15 | ノーマル | 物理 |
タマゴ技 [編集]
| わざ | 威力 | 命中 | PP | タイプ | 分類 |
| ほのおのキバ | 65 | 95 | 15 | ほのお | 物理 |
| かみなりのキバ | 65 | 95 | 15 | でんき | 物理 |
| ブレイククロー | 75 | 95 | 10 | ノーマル | 物理 |
| だましうち | 60 | - | 20 | あく | 物理 |
| おいうち | 40 | 100 | 20 | あく | 物理 |
| アイアンテール | 100 | 75 | 15 | はがね | 物理 |
| ポイズンテール | 50 | 100 | 25 | どく | 物理 |
| よこどり | - | - | 10 | あく | 変化 |
| メタルクロー | 50 | 95 | 35 | はがね | 物理 |
| へびにらみ | - | 90 | 30 | ノーマル | 変化 |
| ふいうち | 80 | 100 | 5 | あく | 物理 |
教え技 [編集]
| BW | BW2 | 技 | 威 | 命 | タイプ | 分類 | PP |
| ○ | ○ | りゅうせいぐん | 140 | 90 | ドラゴン | 特殊 | 5 |
| ○ | アイアンヘッド | 80 | 100 | はがね | 物理 | 15 | |
| ○ | ダストシュート | 120 | 70 | どく | 物理 | 5 | |
| ○ | ほのおのパンチ | 75 | 100 | ほのお | 物理 | 15 | |
| ○ | かみなりパンチ | 75 | 100 | でんき | 物理 | 15 | |
| ○ | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | |
| ○ | アクアテール | 90 | 90 | みず | 物理 | 10 | |
| ○ | ばかぢから | 120 | 100 | かくとう | 物理 | 5 | |
| ○ | りゅうのはどう | 90 | 100 | ドラゴン | 特殊 | 10 | |
| ○ | あくのはどう | 80 | 100 | あく | 特殊 | 15 | |
| ○ | いびき | 40 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
| ○ | ねっぷう | 100 | 90 | ほのお | 特殊 | 10 | |
| ○ | ステルスロック | - | - | いわ | 変化 | 20 | |
| ○ | げきりん | 120 | 100 | ドラゴン | 物理 | 10 | |
| ○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| ○ | よこどり | - | - | あく | 変化 | 10 |
その他 [編集]
| 技 | 威 | 命 | タイプ | 分類 | PP | 詳細 |
| バークアウト | 55 | 95 | あく | 特殊 | 15 | BW:ポケスマのゾロアークから遺伝(ゾロアーク→ズルッグ→クリムガン) BW2:技95 |
遺伝 [編集]
遺伝経路 [編集]
| ほのおのキバ | : | ヒトカゲ(L25)/アーボック(L1)/バンギラス(L1)/バクオング(L1)/ボーマンダ(L1)/ガブリアス(L1) |
| かみなりのキバ | : | アーボック(L1)/バンギラス(L1)/バクオング(L1)/ボーマンダ(L1) |
| ブレイククロー | : | サイホーン(卵)/キモリ(卵) |
| だましうち | : | ズルッグ(L9) |
| おいうち | : | キモリ(L16)/ズガイドス(L10) |
| アイアンテール | : | ココドラ(L36) |
| ポイズンテール | : | ハブネーク(L12) |
| よこどり | : | ゴンベ(L52) |
| メタルクロー | : | ココドラ(L11) |
| へびにらみ | : | アーボ(L12)/ハブネーク(L23) |
| ふいうち | : | アーボ(卵)/ニドラン♂(卵) |