フローゼル [編集]
特性:すいすい(天気が雨の時に素早さが2倍になる) 夢特性:みずのベール(やけど状態にならない) 体重:33.5kg(けたぐり・くさむすびの威力60)
高速水 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 |
フローゼル | 85 | 105 | 55 | 85 | 50 | 115 |
スターミー | 60 | 75 | 85 | 100 | 85 | 115 |
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | でんき/くさ |
いまひとつ(1/2) | ほのお/みず/こおり/はがね |
いまひとつ(1/4) | -- |
こうかなし | --- |
最速のすいすいポケモン。雨下ではほとんどのポケモンを抜き去る。
無補正でも最速キングドラを抜けるが、非雨時にも安定性を求めるなら補正あり推奨。
攻撃種族値が高めだが、技の威力の関係で特殊型のほうが基本的な火力は高い。
ただし物理型の方が安定性が高く、アクアジェットも強化可能。特殊型にはスターミーという強力なライバルがいる。
夢特性は水のベール。
素でも十分速いので物理型では採用の余地あり。また火炎玉+すりかえのコンボも可能。
BW2にて新たにハイドロポンプを習得、また夢特性と冷凍パンチ・けたぐりの両立ができるようになった。
せっかくのすいすい最速
雨キングドラに有効打与えられる技なんかないかな
↑計算した。フローゼルが臆病特殊型ならH252キングドラはさきどり流星群で確1。
珠さきどり竜の波動で低乱1。眼鏡で高乱1。キングドラが珠持ちなら相打ちになる。
またひかえめなら襷さきどり竜の波動→冷凍ビームで高乱数で落とせる。上記の珠・眼鏡が中乱・確定に変化。
なので「雨キングドラに有効打を与える」ということならやはり先取りがいい。
これをリスキーと思うかどうかは使い手次第。少なくとも特殊型なら威力はネタではない。
↑↑グドラは身代り持ちもいるから後続任せになるが霰で天候変化させるってのもアリ
↑↑控え目グドラの眼鏡雨ポンで無振りフローゼル確1だから流星群は撃たれにくいかも
そもそも後出しできないしグドラ側の後出しを想定するなら毒々いばみがとかかな
技考察 [編集]
#table_edit2(table_mod=open){{
|BG物理技|BGタイプ|BG威力|BG命中|BG追加効果|BG備考|
|アクアテール|水|90(135)|90|-|最高威力の出る水技。|
|たきのぼり|水|80(120)|100|怯み20%|主力。早いので追加効果の発動機会は多い。|
|アクアジェット|水|40(60)|100|優先度+1|先制技潰しの意味合いが強い。|
|れいとうパンチ|氷|75|100|凍り10%|無振りガブリアス確1には1.2倍以上は必要。|
|こおりのキバ|氷|65|95|凍り10%
怯み10%|無振りガブリアスを倒すにもジュエルが必要になってくる。|
|けたぐり|闘|~120|100|-|Hバンギラスは確1。Hナットレイは珠なら食べ残しの回復量込みで高乱2にできる。|
|かみくだく|悪|80|100|防御↓20%|鉢巻でHBヤドランが低乱2。同条件でHBブルンゲルなら確2。|
|おんがえし|無|102|100|-|水ロトムに最も通る。ただし鉢巻でも乱2。|
|BG特殊技|BGタイプ|BG威力|BG命中|BG追加効果|BG備考|
|ハイドロポンプ|水|120(180)|80|-|BW2でようやく習得。フローゼル最大火力。|
|なみのり|水|95(142)|100|-|命中安定。フローゼルの特攻ではやや厳しいか。|
|ねっとう|水|80(120)|100|火傷30%|火傷を引く前提の耐久なので採用価値は低い。|
|れいとうビーム|氷|95|100|凍り10%|4振りガブリアスが確1。|
|ふぶき|氷|120|70|凍り10%|ジュエルを持ってようやく4振りラティオスが中乱数になる程度。
明確に打ちたい相手がいる訳でないなら冷凍ビームで十分。|
|きあいだま|闘|120|70|特防↓10%|H振りバンギラスが確2、ジュエルを持てば丁度確1。HDナットレイは確3。|
|めざめるパワー|草/電/炎|~70|100|-|いずれも4倍相手ですら厳しいため無理に採用する必要はない。
強化アイテムが無いとH振りハッサムで確2といささか火力不足。|
|BG変化技|BGタイプ|BG命中|>|>|BG備考|
|ちょうはつ|悪|100|>|>|積みの起点・先発のサポート等を封じるのに。速いので使いやすい。|
|ビルドアップ|闘|-|>|>|物理の殴り合いの場面なら使ってみるのも手。自身で火力を上げる唯一の手段。|
|あまごい|水|-|>|>|自身の強化と天候パに対する潰しとして。|
|みがわり|無|-|>|>|状態異常技の回避やきのみの発動に。|
|すりかえ|悪|100|>|>|こだわりアイテムや火炎玉を押しつける。|
|バトンタッチ|無|-|>|>|ビルドアップ、こうそくいどう、みがわり等を引き継げるが、積む余裕はあるか。|
|さきどり|無|-|>|>|相手の行動に依存するが、キングドラに有効打を与えられる可能性はある。|
}}
物理型 [編集]
性格:ようきorいじっぱり
努力値:素早さ252 攻撃252
持ち物:いのちのたま/たつじんのおび/こだわりハチマキ/各種ジュエル/きあいのタスキ/かえんだま/チイラのみ
確定技:アクアテールorたきのぼり/れいとうパンチorこおりのキバ
選択技:けたぐり/かみくだく/おんがえし/アクアジェット/ビルドアップ/ちょうはつ/すりかえ/みがわり
技の威力が微妙なので、できれば雨の力を借りたい。
けたぐりがあれば雨パの天敵ナットレイにもダメージを入れられる。
全ての炎タイプより素早さが高く、炎とのタイマン性能はなかなかのものだが、微妙に火力が足りない。
ようきAS252のたきのぼりだと耐久無振りのシャンデラでも乱数1。
炎に対抗するために使う場合は強化アイテムが欲しい。雨ならば問題ないが。
ブルンゲルに対しては噛み砕く以外選択肢がないので追加。
↑たきのぼり/れいとうパンチ/けたぐり/かみくだく@珠で使ってる。
ナットレイ→ブルンゲル読みで重宝するが、他にもゲンガーなんかも相手できるしなかなか使い勝手が良い。帯でもいいかもしれん。
↑珠噛み砕くで防御特化ブルンゲルが低乱2(37%) 残飯だと超低乱2 オボンだと確3
交換読みで当てれば突破できる可能性はあるな ただ再生で粘られる間に防御ダウンが発動するか呪われボディが発動するか
ようきAS252:みずのベール:たきのぼり、冷凍P、すりかえ、ビルド@火炎玉で使ってる。
こいつの素早さから火炎玉すり替えが出来るのはかなり大きい。ガブやテラキオンに上から火炎玉わたせるのは他にフーディンだけ。
↑火炎玉の火傷発動がターン終了時なのが厳しかったな。火炎玉渡しただけで終わるパターンもあった。
ナットレイやブルンゲルなんかは火炎玉押し付けると対処が非常に楽になった
アタッカーを機能停止させるよりも耐久潰しの方が向いてたけど、それなら拘り押し付けのが優秀
とは言えラムや鉢巻率の高いカイリュー相手に一貫性の高い火炎玉すり替えを安定行動として選択できたのは大きかった
ガブやテラキは水技氷技打てば良い
特殊型 [編集]
性格:おくびょう/むじゃき/せっかち
努力値:特攻252 素早さ252 残りHP
持ち物:いのちのたま/たつじんのおび/各種ジュエル/こだわりメガネ/きあいのタスキ/半減実/かえんだま
確定技:ハイドロポンプorなみのり/れいとうビームorふぶき
選択技:きあいだまorけたぐりorきあいパンチ/アクアジェット/ちょうはつ/あまごい/みがわり/すりかえ
やけどになっても特に困らないのですいすい推奨。
物理ではれいとうパンチでガブリアスが乱数1に対し、こちらはれいとうビームで確1。
珠きあいだまでHP振りバンギラス、無振りサザンドラ乱1、ジュエルor眼鏡で確1。
キュウコンより早いのであまごいでソーラービームを強制チャージさせ突破する事も可能。
↑キュウコンの登場は逆にあまごいの需要増加した気がする。ニョロトノに目が行きがちだけど。
スカーフ型 [編集]
特性:すいすいorみずのベール
性格:おっとりorうっかりやorやんちゃorさみしがりorむじゃきorせっかち
努力値:特攻252 攻撃252or素早さ調整
持ち物:こだわりスカーフ
確定技:アクアテールorたきのぼりorなみのりorハイドロポンプ/れいとうビームorふぶきorれいとうパンチ/すりかえ
選択技:きあいだまorけたぐり/かみくだく/アクアジェット
スカーフで浮いた分の努力値を攻撃面に回して両刀にできる。
冷Bを積むんだから最速ガブ抜きを意識して、素早さ上昇補正の性格でS156に振るのはどう?
うっかりや、最速スカーフ80族と、それを1蝶舞で抜くウルガモス抜き調整、C236、残りA@スカーフで使っている。
素早さ上昇性格だとC全振りのれいBでもガブを確1にできないのがきついが、積み技持ち相手にはすり替えがどんどん決まる。
フローゼルの火力をなめてかかってきてるのかわからんが、ブシンやズルズキンなんかは特に。
また輝石対策になると同時に、補助技で固定できたりするから、あわよくば後続を無償降臨から積み技し放題なんてこともあった。
ただ、スカーフを渡す相手は慎重に考えないと、そのあとでガブなんかのドラゴンが出てきたら何もできずにやられることが多かった感じだった。
対フローゼル [編集]
- 注意すべき点
素早さ種族値が115と高く、物理特殊両方の可能性がある(どちらも攻撃範囲は水氷闘が中心)。
特性「すいすい」を持つポケモンの中では最速。 - 対策方法
耐久は低いのでフローゼルの攻撃を二発耐えることができれば倒せるだろう。
たきのぼりのひるみが怖いので物理型を相手にするなら先制技がほしいところ。
拘りすりかえや挑発の可能性があるため初手補助技は危険。
受けが安定するのはドククラゲ、スターミー、ヤドラン・ヤドキング、トリトドンなどの格闘等倍以下の水ポケモン。
ある程度の耐久がある草タイプでも交代読みで氷技食らわなければ恐らく勝てる。
覚える技 [編集]
レベルアップ [編集]
#table_edit2(table_mod=open){{
|>|BG4th/BW|>|BGBW2|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|ブイ
ゼル|フロー
ゼル|ブイ
ゼル|フロー
ゼル|~|~|~|~|~|~|~|
|-|1|-|1|こおりのキバ|65|95|こおり|物理|15||
|-|26|-|1|かみくだく|80|100|あく|物理|15||
|1|1|1|1|ソニックブーム|-|90|ノーマル|特殊|20||
|1|1|-|1|なきごえ|-|100|ノーマル|変化|40||
|1|1|-|1|みずあそび|-|-|みず|変化|15||
|-|1|-|1|でんこうせっか|40|100|ノーマル|物理|30||
|-|-|4|4|なきごえ|-|100|ノーマル|変化|40||
|-|-|7|7|みずあそび|-|-|みず|変化|15||
|3|3|11|11|でんこうせっか|40|100|ノーマル|物理|30||
|6|6|15|15|みずでっぽう|40|100|みず|特殊|25||
|10|10|18|18|おいうち|40|100|あく|物理|20||
|15|15|21|21|スピードスター|60|-|ノーマル|特殊|20||
|21|21|24|24|アクアジェット|40|100|みず|物理|20||
|-|-|27|29|ダブルアタック|35|90|ノーマル|物理|10||
|36|39|31|35|うずしお|35|85|みず|特殊|15||
|45|50|35|41|かまいたち|80|100|ノーマル|特殊|10||
|55*|62*|38|46|アクアテール|90|90|みず|物理|10|*BW以降|
|28|29|41|51|こうそくいどう|-|-|エスパー|変化|30||
|-|-|45|57|ハイドロポンプ|110|80|みず|特殊|5||
}}
技マシン [編集]
マシン | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP |
技05 | ほえる | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 |
技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 |
技07 | あられ | - | - | こおり | 変化 | 5 |
技08 | ビルドアップ | - | - | かくとう | 変化 | 20 |
技10 | めざめるパワー | - | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 |
技12 | ちょうはつ | - | 100 | あく | 変化 | 20 |
技13 | れいとうビーム | 95 | 100 | こおり | 特殊 | 10 |
技14 | ふぶき | 120 | 70 | こおり | 特殊 | 5 |
技15 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 |
技17 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 |
技18 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 |
技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 |
技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 |
技28 | あなをほる | 80 | 100 | じめん | 物理 | 10 |
技31 | かわらわり | 75 | 100 | かくとう | 物理 | 15 |
技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 |
技39 | がんせきふうじ | 50 | 80 | いわ | 物理 | 10 |
技41 | いちゃもん | - | 100 | あく | 変化 | 15 |
技42 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 |
技44 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 |
技45 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 |
技48 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 |
技49 | エコーボイス | 40 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 |
技52 | きあいだま | 120 | 70 | かくとう | 特殊 | 5 |
技55 | ねっとう | 80 | 100 | みず | 特殊 | 15 |
技66 | しっぺがえし | 50 | 100 | あく | 物理 | 10 |
技68 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 |
技87 | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 |
技90 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 |
技94 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 |
秘03 | なみのり | 95 | 100 | みず | 特殊 | 15 |
秘04 | かいりき | 80 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 |
秘05 | たきのぼり | 80 | 100 | みず | 物理 | 15 |
秘06 | ダイビング | 80 | 100 | みず | 物理 | 10 |
※以下は第4世代までの技マシン | ||||||
技01 | きあいパンチ | 150 | 100 | かくとう | 物理 | 20 |
技03 | みずのはどう | 60 | 100 | みず | 特殊 | 20 |
技23 | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 |
技43 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 |
技55 | しおみず | 65 | 100 | みず | 特殊 | 10 |
技58 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 |
技78 | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 |
技79 | あくのはどう | 80 | 100 | あく | 特殊 | 15 |
技82 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 |
技83 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 |
タマゴ技 [編集]
4th | BW | 技 | 威 | 命 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
○ | ○ | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | |
○ | ○ | ずつき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
○ | ○ | みだれひっかき | 18 | 80 | ノーマル | 物理 | 15 | |
○ | ○ | きりさく | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
○ | ○ | かぎわける | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | |
○ | ○ | おうふくビンタ | 15 | 85 | ノーマル | 物理 | 10 | |
○ | ○ | れんぞくぎり | 20 | 95 | むし | 物理 | 20 | |
○ | ○ | バトンタッチ | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | |
○ | アクアテール | 90 | 90 | みず | 物理 | 10 | ||
○ | アクアリング | - | - | みず | 変化 | 20 | ||
○ | さきどり | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | ||
○ | すりかえ | - | 100 | あく | 変化 | 10 | ||
○ | スイープビンタ | 25 | 85 | ノーマル | 物理 | 10 |
教え技 [編集]
#table_edit2(table_mod=open){{
|~4th|~5th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|>|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|○|こごえるかぜ|55|95|こおり|特殊|15||
|○|○|れいとうパンチ|75|100|こおり|物理|15||
|○|○|いびき|40|100|ノーマル|特殊|15||
|○|○|アクアテール|90|90|みず|物理|10|Lv/タマゴ|
||○|アイアンテール|100|75|はがね|物理|15||
||○|けたぐり|-|100|かくとう|物理|20||
|○||スピードスター|60|-|ノーマル|特殊|20|Lv|
|○||ダイビング|80|100|みず|物理|10||
|○||どろかけ|20|100|じめん|特殊|10|タマゴ|
|HS||ずつき|70|100|ノーマル|物理|15|タマゴ|
||○|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10|技88|
}}
その他 [編集]
技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
みずでっぽう | 55 | 95 | こおり | 特殊 | 15 | PDW |
きりさく | 55 | 95 | こおり | 特殊 | 1 | 同上 |
みずのはどう | 55 | 95 | こおり | 特殊 | 15 | 同上 |
遺伝 [編集]
遺伝経路 [編集]
※全てドーブルでOK。
#table_edit2(table_mod=open){{
|バトンタッチ|イーブイ・オオタチ系統・エテボース系統・キリンリキ・アメタマ・クチート・ハンテール・サクラビス・ミミロップ系統・ミルホッグ系統|
|アクアテール|ORAS教え技・カメックス系統・ゴルダック系統・ジュゴン系統・カイリュー系統・オーダイル系統・マリルリ系統・ミロカロス・ハンテール・サクラビス・フローゼル系統・ダイケンキ系統・アバゴーラ系統・ドラミドロ?系統|
|さきどり|オオタチ系統・オドシシ・アブソル・ルカリオ|
|すりかえ|ペルシアン・マッスグマ・マフォクシー?・カラマネロ?系統|
|みずびたし|ゴルダック系統・オクタン系統・ペリッパー・ママンボウ|
}}